入れ歯がよく割れてしまう|柏の歯医者なら、予防・小児歯科の菜のはな歯科クリニック

トピックス トピックス

入れ歯がよく割れてしまう

2019.02.23

予防で歯を残そうと日々奮闘している柏市の菜のはな歯科クリニックです。

今日のテーマは、入れ歯がよく割れてしまう、です。

 

せっかく作った入れ歯が何度も割れて困る、そんな悩みを持つ患者さんが当院にはよく訪れます。割れて修理したのにまた割れた、、、。

 

 

 

 

 

 

 

何故でしょう?

修理の方法が良くなかった?、あまりそういうことはないと思います。

何年も使っているから劣化した?、それは理由の一つですね

 

日々の診療において私自身がよく思うのは、その方の歯の残り方、です。

どのような位置の歯が残っているか、それにより力のかかる部位が偏り、入れ歯の強度を超えたとき、パキッ!、となります。

柔らかいものだけ食べるようにするのでしょうか?

それはストレスですよね。

おそらくそのような患者さんが使用している入れ歯はこのようなものであることが多いのではないでしょうか 👇

 

 

 

 

 

一般的な樹脂でできた保険の入れ歯です。

これ自体が必ずしも強度不足ということではありません。

ただ、これでは噛む力に耐えられない方も多くいることも事実です。

では、割れにくい入れ歯とはどのようなものでしょうか?

 

 

 

 

 

 

おわかりになりますでしょうか?

そうです、金属を用いた入れ歯です。

丈夫であることのほかにも、食べ物の温度が伝わりやすく美味しく食事ができる、薄く作れるため違和感が少ない、などといったメリットもありますよ(^-^)

保険適用ではありませんが、いつ割れるかビクビクしながら日々を過ごすことを考えれば選択肢の一つに加えても損はないかな、と思います。

気にな事がありましたら、ぜひ当院の院長までご相談ください。

 

 

自分の歯で健康な毎日を。

治療より予防を。

柏市の歯医者、菜のはな歯科クリニックでした。

04-7190-5057

04-7190-5057

▶入れ歯の選び方にお悩みの方は『入れ歯』ページをご覧ください

ページトップ